【新三国志】南蛮侵攻が美味しい【イベント】

南蛮討伐イベントについてまとめます。
アップデートにより南蛮侵攻の仕様が変わったため、下記の内容は過去のものとなります。
南蛮侵攻とは
毎週土曜日と日曜日に開催されるイベントで、侵攻してきた南蛮兵に攻撃し撃破数を競うイベントです。
何処に出現するかはランダムで、一度撃破されると3時間後に再登場します。
何が美味しいのか
撃破数ランキングで100位以内に入れば資材が貰えます。
南蛮兵のレベルとランキングによりますが、このランキング報酬が美味しいです。
報酬なので略奪されることなく自分のタイミングで資材を使えることがとても重宝します。
私がプレイしているサーバーではLv4の南蛮兵は登場から1分ほどで撃破されるくらい人気なイベントです。
準備
結局のところ戦力がものをいいます。
適正戦力に見合わない南蛮兵に挑戦しても撃破数が稼げずランキングに入れない可能性もあります。
使う可能性があるアイテムは以下の通り
・上級遷都:指定位置に移動
・上級徴兵令、中級徴兵令等:兵士募集、負傷兵治療を短縮
・徴兵令:兵力を獲得
・行軍丸:更新速度+100%
・〇〇酒:部隊武将の能力向上(ランキング狙いならば)
参加してみた
結構な参加者がいました。
あと一歩届かずでした。。。
デメリット
・移動の為に上級遷都を使わなければならない。
・兵がガンガン減っていく。
・アイテムもガンガン減っていく。
※ワンパンでランキングに入れば使う必要なし
・土日も新三国志に注意を払わないといけない。
まとめ
新三国志を続けていくなら参加必須なイベント