2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月24日 tadashi ポイント 2年契約更新ギフト券をWaomaポイントに変換してみた。 auの2年更新時に貰えるギフト券をポイントに交換してみました。 その手順を記載します。 au STARアプリを開き、現在所有しているギフト券を確認します。 ギフトセレクションに遷移したら、タブのau WALLETポイント […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 tadashi 生活 足底筋膜炎が再発した時の話 以前、足底筋膜炎になった日記を書きましたが、またなりました。 体外衝撃波治療という新しい単語を知ったので記載します。 ※体外衝撃波治療は受けていません。 前回の足底筋膜炎になったときの話 予兆から経過 前日は特に予兆なし […]
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 tadashi イベント 横田基地でアメリカ版のモンスターエナジーを購入した時の話 何のイベント? 横田基地の日米友好祭イベントで2日間にわたって一般開放されます。 横田基地のどこにある? 以下の場所にモンスターエナジーの自販機があります。 自販機について 第5牛浜サプライゲート(一般開放門)から入り、 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 tadashi 生活 ハピタスというお小遣いサイトについて ハピタスとは ハピタスとは、ポイントを貯めて換金できるお小遣いサイトです。1ポイント=1円で、1円から現金や電子マネーに換金できます。 どんな利点があるか 普段の生活で必要なものをハピタスを経由するだけでさらにポイントが […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 tadashi 生活 【amazon】写真と商品が違うレビューがあったときの話 通販でよくあることですが、写真と届いた商品が違うことってありますよね。 届いた商品が自分のイメージと違った時のあの切なさとは何たるや…。amazonに限らず通販ではあるある話ですが、今回はamazonで欲しい商品のレビュ […]
2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月26日 tadashi 生活 日本でアメリカ版のモンスターエナジーを購入した時の話 要約 年数回ある米軍基地の公開日に米軍基地に赴き購入してきました。 どこで買えるか ネットショップを除くと日本では米軍基地の公開日に米軍基地で購入するしかないようです。今回は2018年8月4日に行われた横須賀フレンドシッ […]
2018年8月19日 / 最終更新日時 : 2018年8月19日 tadashi 生活 パソコンデスク周りを一新してみた 今まではコタツの上にパソコンを置いたりしていたのですが、引っ越しを機にPCスペースを取れるようになったので全面的にPC環境を整えてみました。 パソコンデスク デスクを探す際に重視したのは以下の項目 デスクの幅が広い(ディ […]
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 tadashi 日記 【日記】引っ越してネット回線がなかった話 今の世の中、インターネットは当たり前で回線設備を導入しない物件はないと思っていました。 せいぜい、NTTのフレッツ光の回線設備はあるけどau光の回線設備は導入されていない程度だと思っていました。 ※住んでいた建物すべてa […]
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 tadashi 生活 Viewカードはお得なのか よく電車内でもったいない…の広告を見るので調べてみました。 相変わらず、語彙力のなさとおバカなので、計算結果が間違っていましたら、コメントのほどお願いいたします。 公式サイトで検証してみた ビューカードシュ […]
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月14日 tadashi 生活 スーツを経費にする裏技は使えるのか 仕事に必要なスーツを購入したときに、ふとサラリーマンでも確定申告すれば!スーツを経費として! というフレーズがふと頭の中を駆け巡りました。 これは、もしかしたら確定申告すれば少しでも還元されるのではないかと […]