Viewカードはお得なのか

よく電車内でもったいない…の広告を見るので調べてみました。

相変わらず、語彙力のなさとおバカなので、計算結果が間違っていましたら、コメントのほどお願いいたします。

 

公式サイトで検証してみた

ビューカードシュミレーター

計算しやすいように各10,000円で検証してみました。

対象カードは「ビュー・スイカ」カード

使用用途10,000円に対してつくポイントViewポイントの還元率備考
定期券代600.6%VIEWプラス対象ポイント3倍
きっぷ・新幹線・びゅう旅行商品代 600.6%VIEWプラス対象ポイント3倍
Suicaチャージ(オートチャージ含む)7207.2%VIEWプラス対象ポイント3倍
携帯電話利用料2402.4%ボーナスポイント対象
インターネット代2402.4%ボーナスポイント対象
水道・ガス・電気代2402.4%ボーナスポイント対象
その他・クレジットカードご利用のショッピング2402.4%ボーナスポイント対象

一般的に年間一番支払うであろう定期券代の還元率が0.6%(3倍時)と残念な結果でした。

定期券購入やチャージの際はポイント3倍と謳っている割には定期券の割合が低すぎますよ…

定期券購入を3倍みたいですが、元々の還元率が低いことを明記すべきだと個人的に思います。

 

逆にSuicaチャージ(オートチャージ含む)の還元率が7.2%(3倍時)もあり、お得かなと思いましたが

 

それはあくまでビューサンクスポイントへの還元率の話。

 

ビューサンクスポイント400ポイントで1000円分のSuica(電子マネー)に交換可能とのこと。

 

つまり、VIEWカードをチャージ・オートチャージの決済した場合電子マネーへの還元率は約1.8%(※Suicaに交換した場合 かつ Viewポイント3倍時)

もしポイント3倍がなくなった場合は、電子マネーへの還元率は約0.5%ぐらいに落ちます。

年間利用額が30万円、70万円、100万円、150万円になるごとにボーナスポイントがあるみたいですが、別に他のクレジットカードでよいのではと思います。

 

他クレジットカードの還元率

 

ゴールドポイントカード・プラス (ヨドバシカメラ)

年会費は無料

還元率1%

 

Amazon Mastercard (amazon)

年会費は1350~6150円

還元率1%~2%

 

楽天カード

年会費は無料

還元率1%~4%

 

結論

Suicaチャージ以外は還元率が悪い為、Suicaチャージのみの運用なら間違っていないと思います。

でも、それならApple Pay + キャリア支払い + クレジットカード払いで代用できるのではないかと思います。

 

本当に個人的になんですが。

定期券代は1年分と記載しているのにSuicaチャージは1か月と期間がバラバラなことキリの悪いViewポイントの還元率からの電子マネー還元でわざと計算しにくくしているんじゃないかと邪推してします。

※あくまでも個人の感想です。

 

数字のマジック的な何かを感じたので、私的にはAmazonやヨドバシカメラのクレジットカードで支払い額の1%が還元されるほうが単純明快でわかりやすく好きです。

 

ここまで調べた結果、私はマイルを貯めたいので継続して航空系クレジットカードを使うことで落ち着きました。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です